- 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル3F - [フリーコール]0120-933-451(無料)
- [TEL]03-6911-4011(代)
- [FAX]03-5321-4311
-
交通アクセス
JR「新宿駅」より徒歩5分
- 介護資格の福祉の教室ほっと倶楽部トップ
- 講座・セミナー情報
- 講座を探す
-
新宿駅前校 喀痰吸引等研修(標準コース) ※実地研修先紹介なし
新宿駅前校 喀痰吸引等研修(標準コース) ※実地研修先紹介なし
スケジュールなど
- 開校日/2020年01月11日(土)
- 修了日/2020年06月10日(水)
- 時間/65.5時間
実地研修先の施設はご自身で確保して頂きます。
実地研修先のご紹介(有料)が必要な方は「喀痰吸引等研修」のページより
「※実地研修先紹介あり」と記載されたコースをご選択下さい。
回数 | 日程 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 2020年01月11日(土) | 9:45~18:30 | 開校式 医療的ケア(保健医療とチーム医療) 医療的ケア(人間と社会) 安全な療養生活 |
2 | 2020年01月18日(土) | 9:45~18:00 | 清潔保持と感染予防 健康状態の把握 高齢者及び障がい児・者の「喀痰吸引」概論1 |
3 | 2020年02月01日(土) | 9:45~17:30 | 高齢者及び障がい児・者の「喀痰吸引」概論2 |
4 | 2020年02月08日(土) | 9:45~17:30 | 高齢者及び障がい児・者の「喀痰吸引」概論3 高齢者及び障がい児・者の「喀痰吸引」実施手順解説(1) |
5 | 2020年02月15日(土) | 9:45~18:00 | 高齢者及び障がい児・者の「経管栄養」概論1 |
6 | 2020年02月22日(土) | 9:45~18:00 | 高齢者及び障がい児・者の「経管栄養」概論2 高齢者及び障がい児・者の「経管栄養」実施手順解説(1) |
7 | 2020年02月29日(土) | 9:45~18:00 | 高齢者及び障がい児・者の「喀痰吸引・経管栄養」実施手順解説(2) 筆記テスト |
8 | 2020年03月07日(土) | 9:45~17:30 (予定) | ・喀痰吸引 (口腔内の喀痰吸引 5回以上、鼻腔内の喀痰吸引 5回以上、気管カニューレ内部の喀痰吸引 5回以上) |
9 | 2020年03月14日(土) | 9:45~17:30 (予定) | ・経管栄養 (胃ろう又は腸ろうによる経管栄養 5回以上、経鼻経管栄養 5回以上) ・救急蘇生法 (緊急蘇生法 1回以上) |
2020年03月15日(日) ~ 2020年06月10日(水) | --- | 実地研修(喀痰吸引、経管栄養) ※実地研修先の施設はご自身で確保して頂きます。 |
定員数
10人※定員になり次第、締め切らせていただきます。
受講料
- 受講料・テキスト代込/129,500円(税抜)→早期申込割引キャンペーン価格98,000円(税抜)
利用できる割引・優待制度
- 紹介割引
- 一般教育訓練給付制度(受講料の最大20%給付)
- 母子家庭等自立支援給付金制度(受講料の最大60%給付)
- 受講生・修了生割引
- ヤング割引
- ペア割引
- ファミリー割引
- シニア割引